6月12日(金) 快晴 ナポリから高速船でカプリ島着、ホテルにチェックイン後まずしたのが、大好きなジェラートを食べること。
その場で焼き上げられたアツアツのコーンに乗せられたストラッチャテッレ(チョコチップ)は悶絶する美味しさ。

6月14日(日) 快晴 今日のお昼はタコサラダ、6月のカプリはやはり天国、昼は日差しが強いが湿度が低く、からっとした暑さ、夜は本当にさわやかで夕食後の散歩がとても楽しい。

6月20日(土) 快晴 フィレンツェを経て、シエナ郊外のB&Bに滞在。お昼はを頼むと「簡単なものしかないけど・・」いわれて出てきたのがサラダとハムとチーズとキャンティの赤。これはもう、今ここにいる幸せを感じる美味しさ、すべての食材の味がはっきりと感じられます。

夕食は近くのトラットリアへ。
トルテッリ、タリアータ、セミフレッドの美味しさは格別、来てよかった。



6月23日(火) 快晴 ミラノは大好きな街、万博開催で賑わってます。仕事を終えていつもの店でいつもの食事。何度食べてもいつもおいしいということはやはり本当においしいということなのだろう。
イカ墨リゾット、鱸のオーブン焼き、アスパラガスにパルミジャーノ、ハンドメイドのシャーベット。




6月24日(水) 快晴 ブタペストは2回目の滞在。古いヨーロッパが色濃く残る町並み、 名物のグヤーシュスープのやさしい味が疲れた体に染みわたります。

6月27日(土) 快晴 花の都パリ。
到着日がタクシーのストライキで空港からホテルまで4時間かかったことも忘れさせる夕食の美味しさ。
行きつけのビストロは洗練された味とサービスで大満足。
野菜とチーズの前菜、魚のオレンジソース、もっとも危険なデザートプロフィトロール(チョコレートソースをかける前と後)。
やはりパリは都会です。




しかし今回もよく食べたなぁ~
出張お疲れ様でした。
- 2015/07/04(土) 17:09:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2