fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

ウィーン滞在記

冬のヨーロッパの古都は、日が落ちると急に冷え込みます。
日が落ちるといっても日中もどんよりとした気候で、例年に比べてとても暖かいらしいのですが私にとっては十分に冷え込んでいました。

町の中心、シュテファン寺院の近くでお土産のチョコレートを物色して店を出ると、石畳の街はもうすでに暗くなり始めていて、少しガスがかかった古い町並みが幻想的て厳かな雰囲気、夕食まで時間があったので名物のザッハトルテでも食べようと昨日も行ったカフェに向かっていると、すぐ横から歌声が・・・

盲目のストリートミュージシャンが、でっぷりとした巨体をゆらしながらアカペラで歌い始めました。
ストリートミュージシャンのレベルがその街の音楽のレベルを現わすと言われていますが、ここは音楽の都、ウィーン、「どんなもんかな?」と思い聞いていたのですが、彼が歌う「ベサメムーチョ」は、私の予想を超えてはるかに素晴らしく、フルコーラスを聞いた上にチップも置いてきました。

寒さの中朗々と歌い上げる歌声は本当に素晴らしく、最初は足を止めていなかった行きかう人々も彼が歌い始めると急に人だかりが・・歌い終わるとみんなが「ブラボー!」

「接吻」という名画が有名なウィーン、確か「ベサメムーチョ」はキスまつわる歌ではなかったか?
冬が長く石造りの一見冷たい印象のこの東欧の都には実はとても情熱的な一面もあるのかもしれません。

やはりこういうちょっとした体験が旅の醍醐味だとつくづく感じます。
その後はしばらく「ベサメムーチョ」を口ずさみながらおいしいザッハトルテを堪能しました。


IMG_0304.jpg
  1. 2014/03/02(日) 13:25:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウィーン滞在記 2 | ホーム | 仕立て屋の恋>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://steve690.blog102.fc2.com/tb.php/287-36606ba0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる