fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

おとなになるということ (ファッションとは関係のない話 その1)

 おとなの男性は大きく分けて二つに分かれるな、と感じています。
少年の心を持っている男性と忘れてしまった男性です。

個人差はあるでしょうが12~3歳になると思春期を迎え、男の子から大人の男性へと一段ずつ階段を上り始めます。
そして、階段を上り続けて・・そうですね、私の場合は、45歳くらいで自分はいま「大人」だなと自覚しました。
そして、それまではまだ階段を上り続けている自覚があるのですが、もうこれからは上るのではなく下っていくのではないかと感じていました。

その様な過程の中で12~3歳の頃の気持ちをそのまま袋に入れて持ち歩いている人とそれをどこかにしまってしまい、すぐには取り出せない人がいるようです。
それは話をしてみると良く分かるのですが、
親しい間柄になることができるのはまず前者のほうです。

子供の頃の気持ちが入っている袋を提げている人でないと、大人になってからはなかなかほんとうの「友達」にはなれないものです。
知り合いで終わってしまうケースがあると「何がちがうんだろう?」と考えていたのですが、どうやらそういうことらしいのです。
そして私にとっては、人間的な魅力を備えていると感じるのも「子供の心」の袋をどこかにぶら下げている方のようです。

袋持ち続けている人としまってしまった人、どこにその分岐点はあったのでしょうか?
それはその人が送ってきた人生に大きな関連がありそうです。自分の好きなように生きてきた人、なかなかそうはいかなかった人、人生は様々です。

いくつになっても新しい友達はうれしいもの、
できたらこの袋はなくさずにいつまでもぶら下げて歩いていきたいものです。


ミルフィーユ 
  1. 2012/05/12(土) 19:24:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ヘンリークラーク | ホーム | 習い事のススメ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://steve690.blog102.fc2.com/tb.php/200-c8b35332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる