3月1日から2泊で京都に梅を見に行ってきました。
京都は幸いにも緊急事態宣言が解除されており、東京よりもぐっとのんびりした雰囲気。
天気が良く、人が少なく、梅は満開。
まさに「この世の春」でした。
城南宮のしだれ梅も絢爛豪華で良かったですが、やはり北野天満宮の梅が私の好みにあいました。
祇園の宿にも坪庭があり部屋から白梅が咲いているのを眺めることができます。
夜、すぐ前の川のせせらぎを聴きながら眺める「夜の梅」はなかなか心に染み入るものがございました。
諸々の問題をひと時忘れて過ごす旅は、今まさに我々が必要としていること。
一足先に「はんなり」させて頂きました。(京都に来ると急に京ことばを使いたくなる・・)
- 2021/03/14(日) 15:24:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0