fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

そろそろ、夏のスタイルへ

 考えてみると春・夏のシーズンは、秋・冬に比べてお洒落できるヴァリエーションが多いような気がします。
春先のスプリングコート、サマーレザーからサマーニット、モヘヤスーツ、そして、サマーウールやウール・リネンのジャケット、コットンスーツ、リネンスーツ、それぞれの旬の期間は短いけれど色々なファッションが楽しめるという点では、秋冬よりもぐっと楽しみが広がりますね。

来週からは7月、これからはシャツ、T シャツ、バミューダが活躍する季節の到来です。
梅雨明けからの照りつける日差しや激しい雨にも負けないように、お洒落を楽しみましょう。
コロナの影響でテレワークも普及して、ビジネスウェアも大きく様変わりしそうな状況です。
新しい着こなしやドレスコードにとらわれない自由なスタイルが認められる楽しい時代になりそうな予感がしています。
今までの枠組みにとらわれずにもっと着ることを楽しみましょう。

とりあえず私は月ごとに着こなしに少しずつ変化を付けています。
7月からは素足で靴を履くことを楽しみにしています。
新しい靴買っちゃおうかな・・

3.jpg
  1. 2020/06/28(日) 17:25:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ピッティウォモ98 中止

毎年、1月と6月にフィレンツェで開催される国際的なメンズファッションの見本市が中止になりました。
正確にはオン・ラインでの展示会になるようです。
もう、この仕事を30年以上やっていますが初めてのことです。
まぁ現在の世界各国の状況を考えると妥当な決断だと思います。

ピッティ・ウォモがなくなり、甲子園がなくなり、祇園祭がなくなり、フジロックがなくなり、海水浴もできない。
夏の海外出張もなくなって、今年の夏はちょっと身の置き所がないなぁ。
ここは、「汝、自らを耕せ!」ということでイタリア語とかフランス語の勉強にでも力を入れれば良いのだけれど・・・

とりあえず2021年春夏の仕入れをどうするのか、各取引先と相談しなければ・・
イタリアの昨日の感染者数は270人。
いつになったらいけるのかな?
9月、10月、11月?
帰国したら2週間の自己隔離が必要だから、1週間で行ってきたとしてもしめて3週間の日程ですね。
う~ん、今日は暑いのでかき氷でも食べながらゆっくり考えよう・・

P8211259.jpg



  1. 2020/06/07(日) 16:26:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる