fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

香港が心配。

ひさしぶりに人が撃たれるニュース画像を見た。
11月11日の香港、丸腰のデモ参加者を警察官が実弾で撃った。
本当に躊躇することなく無造作に腹部を撃ったように見えた。

正直ショックである。
ベトナム戦争で南ベトナムの将校が北ベトナムの捕虜を撃ったニュースフィルムを思い出した。
6月の逃亡犯条例に端を発する抗議運動は、警察の強権的な対応がますます火に油を注ぎ過激になりつつある。
そんな過激な抵抗運動を更なる力で押さえつけようとする警察の対応には全く賛成できないし、それを許している政府は信用ならない。

先日の選挙結果を受けて、一日も早く香港の人たちにとってベストの状態になればいいと思う。
そうしたらまた美味しい中華料理を食べに行きたい。

hongkong.jpg





  1. 2019/11/18(月) 13:02:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

還暦

還暦とは干支が一巡して誕生年の干支に還ること。
まさか自分の干支がブーメランみたいにまた自分のもとに戻ってくるとは思いませんでした。
干支はイノシシなので、イメージするのは生まれた時に走り去って行ったイノシシが、気がつかないうちに自分の背後から忍び寄って来て、突き飛ばされたという感じでしょうか。

60歳になったら何か役得があるのかと調べてみたのですが、何もありませんでした。
今の社会では、庇護される年齢ではないのですね。
とりあえずシルバーシートで席を譲られる様になるまで頑張ります。

お祝いに祇園でお茶屋遊びでも派手にやろうかと思っているのですが、その前に店にある赤いタートルネックを買おうかどうしようか、検討中です。

還暦おめでとうございます。

54AC13B1-DACE-47F6-B8B8-943014F1CE2F.jpeg



  1. 2019/11/17(日) 18:39:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アデリアエ エンジニアリング

アデリアエ エンジニアリングの和田さんは、フェルトを使って何でも作ってしまうクラフトアーティスト。
その作品は、ユニークなコースターをはじめ、動物、人物、乗物など多岐にわたります。
作品の画像を見て感銘した私は早速「カエル」を発注しました。

最初はカエルだけのはずだったのですが・・・
和田さん「カエル🐸といえばポルシェ、スピードスターみたいなカエルにしましょうか。」
私「カエル🐸だけじゃなくて、ドライバーとその彼女も作ってくれませんか。」
和田さん「エンジンも載せましょう。両生類だから少しデロデロの質感で、空冷だけど水冷っぽいエンジン。」
私「いいですねーよろしくお願いします。」

といういう事で出来あがって来ました。
すごいいい出来です。
ただ今、名前を募集中〜

91F1F65D-FFB4-4298-89EB-720F8403A7E4.jpeg
  1. 2019/11/04(月) 10:21:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる