VICTOR
RESTAURANT-MARCHAND DE VINS
101 BIS, RUE LAURISTON 75116 PARIS
海外でレストランに行って、席についた時に古いソウルミュージックなどが聴こえてくるととても気分の良いものです。
特にそれがパリだったりすると嬉しくなります。
なにかパリだとシャンソンとかが聴こえてくるような先入観があるのでしょう。
さて、上記のレストラン、とても美味しいのですが、聴こえてきたのはマーヴィン・ゲイ。
「おっ、いいね。」と思いつつメニューを眺めていたのですが、次に聞こえてきたのはアル・グリーン。
しばらくしてウェイターのお兄さんはBGMに合わせてスティーヴィ・ワンダーを口ずさみながらオーダーを取りに来ました。
パリでおいしいご飯を食べながら聴くソウルミュージックはリラックスできてなかなかゴキゲンでした。

- 2017/09/22(金) 18:57:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前から「カタログなんかがあるとお客さんに紹介しやすくていいんだけどな・・」と頼んでいたのですが、
待望のアトリエ・ルナールのカタログが届きました。
カタログと言っても手作りの一点もの。
オーナーのブリジットが商品写真を撮影して、それを市販のノートに貼り付け、手縫いのブックカバーがかけられています。
ちょっと感激する美しい仕上がりで、見る前には「手を洗わなくっちゃ」と感じさせる出来栄えです。
すべて手縫いで一点物の革小物やバッグを作るアトリエの商品が美しい写真でご覧いただけます。
今うちで扱っているすべての商品の中で、最高の「質感」が感じられるアトリエ・ルナールの商品。
ぜひ、店内で一度カタログを手にとってみてください。

- 2017/09/10(日) 18:57:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月の長期ヨーロッパ出張ですっかり日本食が恋しくなってしまったので京都に行ってまいりました。
昼は禅寺で煩悩を追い払い、夜は先斗町と祇園をうろうろしながら煩悩と闘っておりました。

朝は出し巻き卵を食べて、

昼は卵サンド、

夜はお弁当です。
美味しかった。
夏の京都を満喫しました。
9月からは真面目に働きます。
- 2017/09/02(土) 19:19:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0