先日亡くなったかまやつひろしさんみたいな大人にあこがれていました。
まだ原宿が大人の街だったころには、ああいう人たちがたくさんいたような気がしています。
今自分が十分に大人と言われる歳になってみて、あの世代の人たちのようにカッコいいかと言われると、疑問だな?
かまやつひろし作詞作曲の「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」の歌詞がとても良い。
特に良いのが3番と4番。
君はたとえそれがすごく小さな事でも
何かにこったり狂ったりした事があるかい
たとえばそれがミックジャガーでも
アンティックの時計でも
どこかの安いバーボンのウィスキーでも
そうさなにかにこらなくてはダメだ
狂ったようにこればこるほど
君は一人の人間として
しあわせな道をあるいているだろう
君はある時何を見ても何をやっても
何事にもかんげきしなくなった自分に
気が付くだろう
そうさ君はムダに年をとりすぎたのさ
できることなら一生
赤ん坊でいたかったと思うだろう
そうさすべてのものがめずらしく
何を見ても何をやってもうれしいのさ
そんなふうな赤ん坊を
君はうらやましく思うだろう
曲も良いですよ。
バックはタワーオブパワー、しびれます。
- 2017/03/30(木) 17:12:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暑さ寒さも彼岸まで。
その言葉通りに東京はお彼岸の入りとともに暖かくなってきました。
50代になってから本当に寒いのが苦手になってきていて、外が暖かいだけで嬉しくなります。
太陽の恵みを一番有難く感じるのがこの春先ですね。
見渡すとそこかしこに春の息吹が・・・
そろそろ衣替えをしなくては。
寒い冬の間がんばった服たちをケアして、準備が整っている春物をクロゼットから引っ張り出して、また半年がんばってもらおう。
例年のことながらこの季節は、新鮮な気分になります。
調べてみたら昨年の今頃も同じような記事を書いています。
人間はこうやって年を取っていくのですね。
- 2017/03/19(日) 13:18:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミラノのニットメーカー、フェデリの2017年カラーカードが届きました。
素材は、カシミア/カシミアシルク/ウールの3種類、お好きなモデルでオーダーを承ります。
おそらく今年の秋で最後になりそうな嫌な予感のするフェデリ・・・
オーダーご希望の方はお早めに!
- 2017/03/04(土) 19:20:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0