やはり男性のスーツ姿はいいものです。
昨今のカジュアル傾向でジャケットスタイルが主流となり、そのジャケットもどんどん簡素化されて、もはやジャケットというよりはシャツに近い作りのものも多くなってきました。
そんな中できちんとしたテーラードスーツにタイドアップ、そしてとびきりの笑顔で写真に収まる男性の魅力は
やはりなかなかだな、と深く感じた次第です。
やっぱり今年スーツ作ろうかな・・・
- 2014/11/29(土) 14:00:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おそらくうちにお見えになる中で最も有名な方がお亡くなりになりました。
場所柄、色々な方がお見えになるので、どんな方がいらしてもさして驚かないのですが、
スタイリストの方と一緒にお見えになったときには、「うぁ健さんだ。」とちょっとびっくりしました。
その際に「いい店ですねぇ。がんばってください。」
と言って頂いたことがずいぶん励みになっておりました。
着こなしにもやはりこだわりがあり、白のボタンダウンやツィードのハンティングジャケットが大そうお気に入りでした。
心より哀悼の意を表したいと思います。
Steve 石内良樹
- 2014/11/20(木) 12:39:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今回、自分の保険の見直しをすることにして、新しい保険の為に健康診断に行ってきました。
診察室の先生の前で書類の記入をしていた時のこと・・
生年月日を書いていると担当の先生が、「あれあれあれ!」
「ん、なにか?」とわたくし。
「生年月日がまったく一緒だ・・・」
「えー年も?」
「そう。」
良く見ると確かに同年輩と思われる風貌、面持ち・・・
「そうですか。ということはこんど55歳。」
「そんなんだよ~」
と急に打ち解けた雰囲気に。
いきなり親近感。
「生まれた日が13日の金曜日なんだよね。」
「そうそう。それで仏滅。」
「考えてみればいい日に生まれましたよね。」
「そうそう、僕もそう思う。」
年が同じだけではなく、誕生日がまったく同じ人と会うのは初めてだ。
心なしか、雰囲気も似たところがあるような・・・
55年も生きているとそれなりに色々あるもので、それらをかいくぐって生き延びてきた同士という気持ちになるな。
思わず先生、「また来てくださいよ。」
わたし、「そうですね。近いし又来ます。」
55歳を目の前にまったく同じ日に生まれた人と合うとはなにかふしぎな気持ちです。
あっそうだ、先生の血液型も聞けばよかったな。
「こんどドンチッチョでも一緒にいかがですか?」
- 2014/11/14(金) 16:58:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
質実剛健で荒々しいイメージのツィードですが、そんなイメージを少し柔らかくするためには、シルクプリントのポケットチーフがとても役に立ちます。
逆から見ても同じことが言えます。
麻と違いシルクのチーフは場面によってはちょっと気恥ずかしい時もあるのですが、たとえばツィードのジャケットにするととても落ちついて見えるのです。
このように女性的な印象のアイテムや色は、男性的なアイテムや色と組み合わせると、お互いがバランスをとることによりより洗練されて見えることは覚えておくと便利かもしれません。
たとえば、シルクプリントのスカーフは、男性がするといやらしく見えがちですが、例えばフランネルのスーツ、ツィードのジャケット、トレンチコートや色落ちしたジーンズなどとコーディネイトすると魅力的に見えるものです。
- 2014/11/06(木) 16:20:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0