fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

ラストチャンス

 セラファンは、パリにあるとてもすばらしいレザーブルゾンを作るメーカーです。
中でもスティーヴで人気の高いモデルは「アンドリーノ」。

かなり古いモデルなのですがデザインがとても気に入っているので、サイズスペックを変えて何度も仕入れてきました。
リブを使わないデザインや接ぎが入らないフロント部分の美しさ、袖口のカフス仕様などが魅力的なスコッチドリズラータイプのブルゾンです。

ただ、残念ながら今シーズンを最後にセラファンが旧モデルのオーダーを受け付けなくなります。
今までオーダーをお考えになっていた方、モデル「アンドリーノ」を含め旧モデルのオーダーは今年が最後のチャンスです。

ぜひ、御検討ください。


seraphin_andolino.jpg
  1. 2013/08/31(土) 18:19:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の終わりに

8月が終わりかけるとなにか一年の半分が終わった気がします。
正確には6月終りが半分なわけで、これから残り半分(正確には半分ではないが・・)がきっとはやいのでしょう。
気がつく巷でクリスマスソングが流れ始め、きっとあっという間に年末です。
なんていう、ちょっと寂しいようなけだるい気分に陥りがちの季節ですね、晩夏というのは。

今年の夏休みには京都に遊びに行ってまいりました。
しかし、もう修学旅行の様にはいくつも寺を回れないのを実感、強烈な暑さも相まってほんとうにまいっちゃいそうでした。
まぁどこで倒れてもすぐに弔ってくれそうな所ばかりで安心でした。

さて、秋の準備のスタートだな。


仁和寺
  1. 2013/08/23(金) 17:11:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏休み

8月1日にロータの担当者、チェーザレからメールが来ました。
「今日でバカンス前の仕事は終わりました。休み明けは9月2日になります。チャオ!」

8月8日にセラファンの担当者、ベロニクからメールが来ました。
「明日から当社は夏休みに入ります。休み明けは9月3日より仕事を始めます。みなさんよいバカンスを!」

8月7日にヴァナコーレの担当者、ダビデからメールが来ました。
「休み前に頼まれたシャツ出荷したかったんだけれど全部でき上がらなかったので、休み明けの9月3日以降に送ります。よろしく!」

さて、スティーヴは8月14日より20日まで夏休みとさせて頂きます。
取引先各メーカーと比べるとずいぶん短いバカンスですが、これでも思い切って休みをとりました。
3週間の夏休みってちょっと想像つかないな・・・

美味しいものでも食べて、ゆっくり休養してエネルギーを充填したいところですが、時間があったら店に来ているような気がするなぁ・・・
さてどんな休みになりますことやら・・・

みなさまの夏休みは何日くらいですか?
楽しいバカンスをお過ごしくださいませ。
休み明けにお会いできますのを楽しみにしております。

Steve
石内良樹


IMG_0594_20130811140934c6f.jpg



  1. 2013/08/10(土) 19:47:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食事の時間

仕事で一人旅、海外では色々な生活習慣が日本と違います。

避けられない問題として食事があります。
幸いにもかなりの食いしん坊で、好き嫌いもないのでどこの国でもだいたい美味しく食事を楽しめます。

ただ、出張も後半になり疲れてくると独りで外に食べに行くことが億劫になることも・・・
たとえばイタリアで6時に仕事が終わり、すぐに食事を済ませてホテルに帰りたくても、レストランは大体7時半開店。(ただ、7時半にレストランにいってもガラガラ、だいたい9時を過ぎると賑わってきます。)

この1~2時間が意外と面倒くさいことが結構あって、シャワーを浴びてベッドに横になっているうちに寝込んでしまい、気がつくと11時・・結局夕食を食べ逃すということもしばしば・・・

海外で食事に行くということはそれなりにエネルギーのいることなのです。
まず、言葉の問題、そして予約もしなくては、そして何よりも一度ホテルに帰ってしまってから再度出かけることの億劫さ。
日本のように今日は仕事帰りにちゃっちゃと夕食を済ませて早めに家に帰ってゆっくりしよう、ということがなかなかむずかしい。

基本イタリアのホテルはルームサービスはないので、最低でもホテル内のレストランに食べに行かなくてはならないし、バールで食べ物と言うとサンドイッチくらい、もしくは世界中どこにでもあるファストフードで済ませるか・・
いや~イタリアに来てそれは寂しいだろう・・自分の中の疲労度と食欲と美意識を測りにかけていつもホテルで悶々としています。

やはり、一人旅の達人は、滞在先の各都市に、いつでもやっていて、一人でも気兼ねなく食べられて、美味しい店のひとつでもキープしておかないといけないのでしょうね。 


IMG_0909.jpg
  1. 2013/08/03(土) 14:13:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる