fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

第84回 ピッティウォモ

 イタリアでのメンズウェアの最も大きな展示会のひとつであるピッティウォモは、毎回1月と6月にフィレンツェで行われます。

今回はヨーロッパ全体の不景気を反映して、出店者が減少、ブースのスペースが減った分、通路が広くなって少しコンパクトになりました。

そして、例年のことながらフィレンツェの暑さ、まるでジャケットを着る我々への何かの試練のような35度近い気温、「つい少し前までは寒かったのがウソのように夏が来たね。」とはフィレンツェ在住の友人の言葉。

来場者も3日目からは激減(会期は4日間)、回りやすい分少し寂しい感じでした。
以前は、人が少ない午前中を歩き回る時間に充てていたのがウソのよう・・・

「去年は全体の4割はあったイタリアの店からのオーダーが今年は2割・・・」
「しばらくはイタリアの店には売りたくない・・・支払いをしてくれないから・・・」
とはイタリアの取引先の担当者の弁、やはりイタリアのマーケットはかなり厳しそうです。
(フィレンツェを代表するセレクトショップ、ラスピーニも閉店です)

とはいいながらロータ、フェデリ、カッパプントと順調に仕事を済ませ、コレクションは例年通り、そこそこ満足のいくピッティウォモでした。

そしてなんといっても友人、知人たちと再会できるのがこの展示会のよい所、昔の担当者、ジャーナリスト、バイヤーなどなど、久しぶりに会うと人それぞれに色々なことがあり、話が盛り上がってなかなか仕事になりません。

そうかイタリア人はこうやって何もしないで一日が終わっていくのね・・・


IMG_0671_20130713184023.jpg



  1. 2013/07/13(土) 18:38:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる