fc2ブログ

STEVE BLOG 洋服の着方

青山のセレクトショップのオーナーが書くメンズファッションを話題の中心にした日記

バザールでござーる

マラケッシュのジャマエルフナ広場は、夕方からが本番です。
日が傾くにつれて屋台が軒を連ね、日中の大道芸人たちにとって代わると夕方のお祈りの時間の始まりです。

静けさの中にモスクのスピーカーからお祈りの誘いのアナウンスが朗々と響きわたります。
しばらくの静寂の後に、混沌と騒々しさが広場にもどってくるとそろそろ日没の時間、屋台からは料理をする煙と共に美味しそうな匂いが漂ってきます。

ベルベル人のダンス、太鼓、蛇つかい、猿回し、入れ墨屋、屋台で売るエスカルゴ、煮込み、クスクス、客引きの声とノーサンキュのつぶやき、いかがわしさと魅力にあふれた広場にいるだけで誰もがある種のトランス状態に引きこまれていきます。

日が落ちると煌々と光る屋台の灯りに人々がどんどん引き寄せられて広場はごった返していきます。
「ピックポケットには気をつけて」アラブ式のホテル リヤドを出るときに宿の主人に言われたことを思い出しつつ、広場の中へ中へ、奥へ奥へ、どんどん引き込まれてしまう不思議な感覚・・

東京暮らしの東洋人にはまったく刺激的な場所でありました・・・
やばいなホテルに戻れるかな・・・


IMG_0245.jpg
  1. 2013/02/15(金) 19:35:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

kamakuraya690

Author:kamakuraya690
2005年、8月に青山にメンズインポートウェアのブティックがオープン致しました。
オーナーでバイヤーでもある私が商品の紹介やファッションに関する話題、海外出張での情報などをお知らせいたします。
ぜひご一読ください。

STEVE 石内良樹

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる